Ordinary coterie writing

ただの文字書きによるひとりごとのくりかえし

2024年度創作活動の目標:今年初のエントリーから、新たな挑戦へ

 こんにちは、今年初のエントリーになります。挨拶ですが、今年は昨今の情勢を踏まえ、控えさせていただきますが、今年も当ブログをよろしくお願い致します。昨年もマイペースにブログ更新していましたが、今年もゆるっと続けられたらと思います。ちなみに年末年始は公募原稿をはじめ、やることなすことをやるためにずっと引き篭っていた、という感じに過ごしていました。もはや通常運行じゃないの? と言われたらそれまでなんですが。

 とまぁいつものゆる〜い前置きはそろそろ置いておいて。今回はタイトル通り、2024年度創作活動の目標について書いていきたいと思います。今年も目標をしっかり立てましたので、目標と立てた理由を記せたらと思います!

決めるにあたって

 昨年はより効率化や見直しをする必要があると思い、効率化や見直しを重視した方向で目標を設定しました。ですが、今年は環境が大きく変わるので「あ、去年のこれは今年も見直す必要がある」となったので、より具体的な目標も立ててみました。なので今回は4点目標を定めましたので、1つずつお話ししていきたいと思います。

1.文学フリマで本を出す

 まず1つ目は文学フリマで本を出すことです。恐らくこちらのエントリーを見た方にとっては「あ、これ挙がるんだろうな」と思ったんじゃないでしょうか。

 

sohoxxxx.hatenadiary.jp

 そう、実は昨年の段階で2024年5月開催分を申し込んでいたんです。なので今回目標として挙がるのはある意味自然なことだったなぁとなっています。ちなみに出す内容はもう明確に決まっていますし、印刷会社や準備するものなども大体イメージがついています。が、内容が内容なのでしっかり正しく届けられるようインプットしながら制作していこうと思います。

2.Kindleで本を配信する

 2つ目はKindleで本を配信することです。こちらは1の目標と連動している内容となっていまして、友人がKindleで配信しているのを見て「あ、これは自分もやってみよう」と思ったことがきっかけでした。

 そこからこちらを目標としようと思った理由はより多くの人々に手に取ってほしいから、そして自分がやったことの結果をしっかり残せる指標となるからです。あとこちらの電子書籍化は儲けがあってはならないという二次元の同人誌ではできないことでもあるので、ある意味初チャレンジであることでもなります。なので、そう言った意味でもチャレンジをしていけたらと思っています。

3.新たな執筆ルーティンを定める

 3つ目は新たな執筆ルーティンを定める、です。こちらに関しては執筆ルーティンを大きく変えていかないといけない必要があると思い、目標として定めました。

 実は春から確実に生活が変わることが確定しているといいますか、今までの就労環境はフルリモートだったのですが、それがそうでなくなる可能性が高い状況になりつつあります。そのため、今までの執筆ルーティンが絶対できなくなるということに伴い、次の就労先に合わせた執筆ルーティンを確定する必要があるなとなったので、上手く組み立てられたらと思っています。多分こうかなってのはほんのり浮かべておりますがどうなることやら。

4.事前対策の確定

 4つ目は事前対策の確定です。この目標に関しては、公募原稿を提出するにあたってより賞に関して研究する必要があると思い、設定しました。

 こちらに関しては賞の傾向がある程度読めないと話を考えられないこと、そして技術を磨く上でも本をより多く読む必要があるとなっていました。ただ、今の作業の流れの流れを考えると対策を練っている時間が少ないことが課題となっていました。したがって新たな執筆ルーティンを定めると同時に事前対策を更に決められたらと思います。

最後に

 と言うことで今回は2024年度創作活動の目標エントリーを書かせていただきました。今年は昨年と違って明確な目標があることとと生活の変化に合わせた設定を多い印象です。今年は変化が大きくある1年になる予感しかしないので、無理せずいろいろと向き合えたらと思います。

 そしてこちらをお読みいただいた上で何かございましたら、各種SNS、もしくはメールフォームからご連絡して頂けたらブログで回答させて頂きます。

多分一番呟いているThreads

www.threads.net

2週間に1回更新メルマガ(PFC管理や体感レベルの変化をお送りしています)

5ashuarfn.substack.com

記録だったりたまに呟くMastodon

fedibird.com

ゆるーく更新のお知らせだったり飯テロをしてるX (旧Twitter)

twitter.com

メールフォーム

docs.google.com  ではでは今回はこの辺で。次は年始に早速公募をだしたのでそれに対しての所感だったり、オタクの健康管理関係などで何かしら書けたらと思います。ではまた次のエントリーで!