Ordinary coterie writing

ただの文字書きによるひとりごとのくりかえし

2023年の創作活動の目標を振り返ってみた

 ということでもうゆく年くる年となりつつある中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は毎年恒例、RTA in Japanを見つつブログエントリーや原稿、はたまたメルマガ、そしてジムトレ納めとひったすら動きまくっております。いつもと変わらないというか、全く変化がないのでもうそういう定めなんだなとしみじみ思っているとかいないとか。ちなみにメルマガはまさかの元旦更新なので、初詣並んでる時の暇つぶしにどうぞどうぞ。

5ashuarfn.substack.com

 ということで本題に戻りましょう。今回はタイトル通り、2023年に立てた目標を振り返るというゆるーいエントリーです。流れとしては今年書いた文字数を掲示した後、目標の振り返りをしていくというスタイルでお送りできたらと思います。果たしてどれくらい達成できているのか、見ていきましょう〜。

今年書いた文字数

 というわけでまずは目標を振り返る前に「小説」というカテゴリーのみで今年どれだけ書いたのか、文字数を見ていきたいと思います。今年書いた分をざっとスプレッドシートにぽしぽし入力し、計算したものがこちらになります。

 今年は合計553073文字でした。 いやぁ、昨年の文字数を余裕で越しましたし、これに加えてブログのエントリーとかもあると考えると本当に狂っているなとなりますね。今年の途中から「文字数やばいことになりそうだな」という自覚はしていたつもりですが、改めてこう文字数としてみてみると「どんだけ書いていたんだ今年!」となってしまいますね。

 まぁでも最初は多かったけれど段々少なくなっているのは「文字数が多い=良い作品というわけではない」となったのが大きいと思います。そういう意味で正気に戻れてよかった。あと、来年はいろいろと生活が変わることに伴い、確実に文字数が減ることが決まっているので、多少は減るだろうと思いたいところです。

目標の振り返り

 ということで前哨戦が終了しましたので、目標の振り返りといきましょう。今年頭に立てた目標は下記5つでした。

  1. タイムマネージメント法の確立
  2. 作業管理方法を見直す
  3. 作業工程の効率化
  4. 健康管理ツールの統一
  5. 事前対策の確定

 思っていた以上に目標を多く挙げていて、「年始の私はどんだけ改善したかったんだろう……」と真顔になっていましたがまぁ良いでしょう。では、目標ごとにチェックしていきたいと思います。ここからは達成したか未達だったかを書いた上でどうだったかの所感を書いていけたらと思います。

1.タイムマネージメント法の確立

→達成

 まず1つ目のタイムマネージメント法の確立という目標ですが、こちらは結論からお話しすると達成でした。こちらはもういろいろなエントリーを見ていただいてもお分かりいただける通り、一定のペースで公募に応募、もしくはエントリー投稿できるようになりました。やはり買ってよかったエントリーでも挙げたFocus To-Doを導入したことが大きいと思います。

 

sohoxxxx.hatenadiary.jp

 ただし、来年からは生活が大きく変わるので、その際またどうしようかと考える必要があります。したがって、また来年目標に入れようかなぁとほんのり思っています。

2.作業管理方法を見直す

→達成

 続いて2つ目の作業管理方法を見直すという目標ですが、こちらも達成することができました。こちらはこのエントリーにある通り、バレットジャーナルとFocus To-Doを導入したことで達成できたからだなと思っています。

 

sohoxxxx.hatenadiary.jp

 ただ、こちらに関してはもっと効率よく管理できるんじゃないかなぁとほんのり思っています。というのも、書く手間が2回発生しているのがちょっと面倒になりつつあるんですよね。したがって、そういった意味でも来年もこちらを改善していく必要があるかなとなっています。なのでこちらも来年また目標に入れる方向です。

3.作業工程の効率化

→達成

 続いて3つ目の目標の作業工程の効率化という目標。こちらも無事に達成することができました。個人的にはこの有料エントリーにも記したプロットの切り方を確定できたことが大きかったと思います。

sohoxxxx.hatenadiary.jp

 あと、こちらのエントリーには記さなかったのですが、やはり手で書いたプロットやアイディアをiOSのメモ機能にある「書類をスキャン」を活用しまくったのも大きいんじゃないかなと思います。今までほぼ手で打っていたものがある程度完成された状態になった状態でスタートというのが本当に助かります。来年ももっと効率化できたら良いなぁとほんのり思っています。

4.健康管理ツールの統一

→達成

 次の4つ目の目標、健康管理ツールの統一という目標ですが、こちらも達成することができました。私のようなAppleユーザーはやはり純正アプリにほぼ頼ることが間違いなんだなぁとなりました。あと女性の体調をテーマにしたエントリーでも挙げたClueで管理したことも大きいのかもしれません。

sohoxxxx.hatenadiary.jp

 あと筋トレを管理するアプリも選定・継続できているのでこちらも引き続き使っていこうかなと思っています。まぁこちらはいつか紹介するであろう機会があったら紹介しますね。

5.事前対策の確定

→未達

 そして最後の目標、事前対策の確定ですが、こちらだけ惜しくも未達でした。いやぁ、ある意味こちらが一番問題というか、今後の課題となるものだなぁとなりました。ちなみに状況と言いますか、進捗は地元の自治体の図書館を使えるようにしたところまでは進められました。ですが、読書からのどういう傾向があるのかと見出せるまでができなかったように思います。

 できなかった要因はずばり、スケジュール過多であったことが大きかったと思います。在宅勤務故に仕事の合間にできる環境だったので、「あ、これもできるじゃん」となることが多い印象でした。ですが、いろいろなところでも書いている通り、来年からは大きく生活が変わる可能性が高い状況です。なのでよりタスク過多にならないようにしつつ事前対策の工程を確定させないとな、となりました。

最後に

 と言うことで今回は2023年の創作活動の目標を振り返りエントリーを書かせていただきました。例年以上にしっかり立てたのもあってか、割と達成できたものが多かったなぁという印象でした。来年もいろいろと動こうと思っているので、改めて年始に目標エントリーを書けたらと思います。そしてこちらをお読みいただいた上で何かございましたら、各種SNS、もしくはメールフォームからご連絡して頂けたらブログで回答させて頂きます。

多分一番呟いているThreads

www.threads.net

2週間に1回更新メルマガ(PFC管理や体感レベルの変化をお送りしています)

5ashuarfn.substack.com

記録だったりたまに呟くMastodon

fedibird.com

ゆるーく更新のお知らせだったり飯テロをしてるX (旧Twitter)

twitter.com

メールフォーム

docs.google.com
 ではでは今回はこの辺で。本エントリーで今年最後の更新となると思いますのでこれにて。皆さま良いお年を〜!