Ordinary coterie writing

ただの文字書きによるひとりごとのくりかえし

原稿を書くオタクが最低限見直すべき事-女性の体調編-

 どうもこんにちは。いきなり寒くなってびっくりしてるお方が多いと思われる今日この頃。こんなしっちゃかめっちゃかな天候の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は先日話題にしてから久々に定期検査的なものや健康診断に赴いていたり、喘息の発作が出たり、はたまた本業のお仕事がすっごいことになったりとしておりましたが、いつもより元気に過ごしております。そして先日とうとう体組成計を購入し、年末まで割とガチめな減量チャレンジしてみようと思っているとかいないとか。そして以前UPしたピクブラ対策のエントリーに関するメッセージを送っていただき、本当に有難うございます。全て読ませて頂いております。あのエントリーを書いて良かったなぁとほんのり思っています。

 前置きはそろそろ置いておいて。そろそろ本題であるタイトル通りの話題を書いていきたいと思います。この健康管理をテーマにしたエントリーも第六弾、今回は女性の体調をテーマに記していけたらと思います。当方は割と本気で子宮とか卵巣とか全部取り除いてしまいたいと思うくらいには重かったのですが、ここ最近どうにかコントロールできるようになりつつあります。なのでそうなれるまでにやった事をまとめてお伝えしたいと思います。

 そして今回の記事はこちらの書籍を元に書かせていただいています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

生理で知っておくべきこと [ 細川 モモ ]
価格:1,705円(税込、送料無料) (2023/10/11時点)


 

 

 細川モモさんの「生理で知っておくべきこと」。こちら内容ももちろんですが、同人オタク的には装丁もめっちゃ良い感じなので是非ともどうぞ。それでは、改めて今回もいってみましょう〜!

女性の体調を見直して欲しい理由

 まずは、今回女性の体調について見直して欲しい理由からお話しします。今回も単刀直入にお伝えすると、「今のデータでもって見直せば改善できる可能性が高いから」と「下手すると大病になってしまうから」です。今回もっとも語気強めに書かせていただきましたが、実際私がそうなりかけたので、サクッと経緯を書けたらと思います。

 まず前者についてですが、細川モモさんの書籍にあるお言葉をお借りすると、今出回っている生理関係のデータは約60年前のアメリカのデータが元で、婦人科全般関連の諸々はめっちゃめちゃ古いデータで対策法を提案され続けている状態なんですね。なので、今のデータでもって対策をすれば女性の体調は多少なりとも改善できる可能性が高くなります。

 そして後者についてですが、女性の体調関連ってまず婦人科に行くことへのハードルが高いことから、多くの人が体調悪化した状態で行くことが多く見られます。現に私自身も不正出血がずっと続き起き上がれなくなった段階で婦人科に行き、診察してもらったら「もしかしたら下垂体に異常あるかもだからガチで検査するね」と言われて真っ青になった過去があります。幸い私の場合は異常なしだったので良かったのですが、もしここで異常ありと出たりより放置していたら大変なことになっていた可能性もあったわけです……。

 と言う過去の経験的にも、女性の体調って本当に重要視して欲しいものなんです。なのでこちらを読んで「ちょっと見直してみようかな」と思っていただけると嬉しいです。

見直してほしい3つのポイント解説

 はい、ということで本題です。今回も例の如く大きく 3つのポイント をお伝えしていこうと思います。今回以前のエントリーとかぶっているところも多少もありますが、いずれも大事なことなので再度ピックアップしました。それではいってみましょう。

①アプリなどで記録をつける

 まずはアプリいなので記録をつけることです。「お前毎回毎回言ってるけど、まーた記録かよ!」と思う人もいらっしゃると思います。ですが、ほんっっっっっとうに大事なんですよ、女性の体調管理においてこれが大切なことなんです。そしてこれのおかげで私は何度も何度も助かっていることがあるので、再び挙げさせて頂きました。

 そもそも、記録をつけることによって得られる最大のメリットはずばり、どういった時にどういう症状かが分かり、客観的に体調管理できるようになることです。それはつまり、原稿のスケジュールが進みやすい時とそうじゃない時が明確にできるなるということでもあります。なので一度細かく記録をつけてみましょう。

 とはいえ、女性の体調の記録は項目が思っている以上に多いですよね。やれ出血量だ、メンタルがどうだ、体調的にどうかだ、まぁ項目がめっちゃめちゃ多いじゃないですか。なのでそう言った項目を手軽に記録するためにも、女性の体調はアプリで記録するようにしましょう。とりあえずおすすめと言いますか、使った事あるものを紹介していけたらと思います。

Clue

 まずはClueです。こちらは私が愛用している生理トラッキングアプリで、確か海外製の女性の体調管理アプリです。こちらの最大の特徴は項目をカスタマイズできるということ。つまり、入力が面倒な場合は減らせるし、徹底的に記録したい場合は大量に項目を追加できる*1ので、かなり客観的に自分の体のデータを見ることができます。さらにアプリのUIがすごくスタイリッシュなんですよね。なのでそう言うデザインが苦手な人にとってかなりおすすめです。

helloclue.com

Clue 生理管理アプリ, 排卵日予測 & 妊娠カレンダー

Clue 生理管理アプリ, 排卵日予測 & 妊娠カレンダー

  • BioWink GmbH
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

apps.apple.com

play.google.com

ルナルナ

 次はルナルナです。こちらは以前使っていたアプリで、多分こちらを使っている人が多いのではないでしょうか。こちらの最大の特徴はステージごとに選択ができ、ありとあらゆる予定日に加え卵胞期、月経期、黄体前期など、期間ごとに細かくチェックできることです。記録も指数でつけることができ、メモなども残すことができます。なので時期とかそう言ったものを客観的に見れるようにし、より体調の良し悪しをハッキリさせたいと言う方にはかなりおすすめのアプリです。

sp.lnln.jp

ルナルナ|生理日・体調・基礎体温・ピル服薬管理も!

ルナルナ|生理日・体調・基礎体温・ピル服薬管理も!

  • MTI Ltd.
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

apps.apple.com

play.google.com

ソフィアプリ

 最後はソフィアプリです。こちらはこういった女性の体調系のアプリとしては割と新しい部類だと思います。こちらの最大の特徴は年齢ごとにアプリの種類が分かれていること。所謂大人向けに作られているソフィアプリと学生向けに作られているソフィガールと2種類に分かれています。なのでターゲットごとに選択ができ、管理することができます。あとデータを増やしていく毎にどのタイプかを示し、そこから体調や体質などのタイプ毎に細かくアドバイスをしてくれる仕様なので、より深く向き合い方におすすめです。

www.sofy.jp

ソフィ 生理管理アプリで生理を予測&不調ケア

ソフィ 生理管理アプリで生理を予測&不調ケア

  • Unicharm Corporation
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

apps.apple.com

play.google.com

PMSが出たら魚と卵と大豆製品を食べる

 次はPMSが出たら魚と卵と大豆製品を食べることです。えっこれはどういうこと? となる人も多いと思いますが、こちらを実際私自身やってみたら本当に効果が出たといいますか、PMSや生理時が本当に軽くなったので挙げさせていただきました。

 実は女性の体は脂にかなり左右される体であります。その中でも動物性の脂に対してはかなり刺激を受けやすい傾向です。ではどの脂がもっとも影響があるのかというと、ずばり豚と牛の脂身が多い部位です。「わー、想像通り!」とか「え、常に食べてるのに!」となると思います。実は豚と牛の脂は刺激が強く、PMSや生理時の女性にとってはかなりのダメージを与えるものなんですね*2

 ではPMSが出たら何を食べれば良いのかというと、ずばり魚です。魚の脂は体に優しいですし、何ならめっちゃめちゃ体に良い脂、オメガ3脂肪酸が豊富です。更に卵や植物性タンパク質を摂るとより捗ります。一番理想的なのは朝に鮭フレーク入りの卵がけご飯です。そう、これで良いんです。私自身、しらすにしたりMCTオイルを追加したりして実際筋トレ前に食べておりますが、パワーがしっかり出ます。ただし、良い脂質も摂りすぎは良くないので、隙あらば程よく摂りましょう。

③ビタミンとミネラルを摂る

 最後はビタミンとミネラルをしっかり摂ることです。これは以前のエントリーでも散々書いたのですが、実は女性の体調においてもビタミンとミネラルって非常に大切なものなんですね。というか、多分全てにおいてビタミンとミネラルはマストなものです。なのでこちらも改めて挙げさせていただきました。

 女性が意識して欲しい栄養素ですが、生理やPMS対策としてビタミンD、鉄、亜鉛の3種類です。中でもビタミンD現代日本人が最も足りていない栄養素と言われているもので、本来なら太陽光を浴びて生産できるものなのですが、日焼け止めを塗って自己生産しにくいんですね。更にビタミンDって実はかなり多くの役割を担っている凄いビタミンなので、より意識して摂るようにしましょう。ちなみに一番多く含まれているのは魚です。そう、卵がけご飯の鮭フレークのフラグはここで回収です。

 更に、PMSを軽減するセロトニンを作る時に必要なビタミンB6とタンパク質の2種類も意識してみてください。ビタミンB6はストロゲンの代謝に関割、ホルモンバランスを整え、赤血球の合成に一役買っているんですね。多く含まれているのは赤身の肉やヒレ肉やささみなど、脂質が低いものに多く含まれているので、タンパク質とセットで摂る感覚で摂取してみましょう。 

最後に

 と言うことで今回は原稿を書くオタクが最低限見直すべき事を女性の体調という観点から書かせていただきました。とりあえずここはどうしたらいいの? という点がございましたら、各種SNS、もしくはメールフォームからご連絡して頂けたらブログで回答させて頂きます。

多分一番呟いているThreads

www.threads.net

記録だったりたまに呟くMastodon

fedibird.com

ゆるーく更新のお知らせだったり飯テロをしてるX (旧Twitter)

twitter.com

メールフォーム

docs.google.com

 ではでは今回はこの辺で。次も緩くお待ちいただけると幸いです。また次回のエントリーで!

*1:ちなみに課金するとより項目が増やせる仕様になっています。

*2:ただし、ヒレ肉など脂質が低いものはビタミンB6が多く含まれているので例外です。

原稿を書くオタクが最低限見直すべき事-通院編-

 どうもこんにちは。夏のイベントだったり台風が来ている今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。私は日本のイベントごと抜きのカレンダー通りなので、お盆に絶賛労働からの9月に夏休みという感じに過ごしておりました。個人的には体質的にこちらの方が気持ちが楽なので、かえって助かっていますが。あ、あと最近朝にジムトレをすべく5:00起床になりました。ますます人としてどこへ行きたいんだろう、と遠い目しているとかいないとか。

 前置きはそろそろ置いておいて。そろそろ本題であるタイトル通りの話題を書きたいと思います。健康管理をテーマにしたエントリーも第五弾、今回は通院をテーマに記していけたらと思います。本当にこれはオタク云々抜きでも「体調悪いなら! まずは医者に行って!」という啓蒙的な要素も多少ありますが、ご了承ください。それでは、今回もいってみましょう〜!

通院に対して見直して欲しい理由

 ということでまず今回通院について見直して欲しい理由からお話しします。今回も単刀直入にお伝えすると、行かないと体調が悪化し、最悪死に繋がる可能性があるからです。今まででもっとも語気強めに書かせていただきましたが、実際そうだからといいますか、私がそうなりかけたからです。

 確かに、待ち時間が長かったり、親切じゃないお医者さんに当たったり、 説明が分かりにくいとか、お金がかかったりとか嫌なのは十二分にわかります。私だってそうですし、ほんと通院の日は毎度RTAになっています*1。でもこちらのエントリーにも書いた通り、私は一人で医療費控除余裕で行くくらいの医療費が余裕でかかる類である上に、数年前婦人科で下手すると下垂体の手術しないとってなりかけたことがあります*2そのとき異常は無かったんですが、担当医さんから「もう少し遅かったら違う方に出てたと思うから」と言われてヒエっとなりました。それくらい早期の通院は非常に大切なことです。

 加えて、数多くのオタクな友人から健康方面の相談をされるんですが、皆びっっっっくりするくらいギリッギリまで通院しないんですよ……何度「それはもう私じゃなくて直に医者行け!!!!!」となったことか……*3。いや、本当に課金とか推し活でお金がってなるのは分かるんです。でもいずれも健康じゃなければできないんで、今回こちらのエントリーで少しでも行くのが面倒臭い、と思わずに行けるようになっていただけると幸いです。

見直してほしい3つのポイント解説

 はい、ということで本題です。今回も例の如く大きく 3つのポイント をお伝えしていこうと思います。今回比較的すぐできる対策をピックアップしてみました。ではいってみましょう。

①何でも良いから体調の記録をする

 まずは何でも良いから体調の記録をすることです。これが一番続かないかもしれないんだよ! と言いたくなるのもわかります。ですが、これがほんっっっっっとうに重要ですし、何よりも私自身がこれで本当に助かったことが何度もあったので書かせていただきました。

 さて、具体的にどうやって記録していけば良いのか。一番手っ取り早いのが自分が一番手にある媒体に不調を記録することです。そう、言ってしまえば皆大好きSNSもそのツールとして使えるんです。人に見られたくなかったらそれ用のアカウントとか壁打ちスタイルとかでもいけますしね。ちなみに私はほぼ日手帳のデイリーページの冒頭部分に書いていますが、かなり気軽な感じに続けています。

 で、どういう感じに書いているのかというと、「◯月△日(◯/△)、右脹脛にだるさあり」という感じに書いています。余計なことは書かず淡々と記すようにしましょう。更に言うなら女性は怠さとかイラつきの具合などを記録していくと結構良い感じに体調の傾向が見えやすくなりますし、原稿できない期間が可視化しやすくなります

 で、ここからは個人の体感ですが、女性的な体調はアプリ、それ以外は違う媒体というスタイルがやりやすいと思います。私は女性的な体調管理はこちらを使っています。

Clue 生理管理アプリ, 排卵日予測 & 妊娠カレンダー

Clue 生理管理アプリ, 排卵日予測 & 妊娠カレンダー

  • BioWink GmbH
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

apps.apple.com あの女性関係のアプリらしさないUIなのが非常に良いです。あと他にはルナルナやソフィアプリ*4などもあるので、そちらを覗いてみて下さい。

sp.lnln.jp

www.sofy.jp

②行く前に伝えたいことをまとめておく

 次は行く前に伝えたいことをまとめておくことです。恐らく殆どの方はお医者さんにどう伝えようかをまとめていないのではないでしょうか。しかし、これって意外とかなり大事と言いますか、お医者さんに話すために準備しておくと、かなり楽なので非常におすすめです。是非とも通院するときはあらかじめ情報をまとめておきましょう。私は行く前、もしくは診察前の間にこう言う風にまとめております。

 

 こちらはまさに直近で行った時のものですが、大体こんな感じにふわっとまとめていきます。で、何故まとめるのかというと、お医者さんとのコミュニケーションを円滑に進めていくため、そこから派生の話題に持っていけるようにするためです。個人的な体感ですが、こうやってまとめておくとかなり話が早いですし、何よりもお医者さんからかなり情報を聞き出すことができるようになりました。

 後こうやって書き出すと明確に症状を伝えることができ、お医者さんもどこをどう対処すれば良いのかのヒントを得やすくなります。つまり、かなり互いにWin-Winな方向になりやすくなると思うんですよね。そしてこれはビジネス的なことでも言えることだと思うので、通院の際も情報をまとめることを意識してみましょう。

③病院を探すときは性分に合うかを意識する

 最後は病院を探すときは性分に合うかを意識することです。ある意味今回挙げた中ではかなり難しいことだと思いますが、個人的にはかなりと言いますか、すごく大事なことなので最後に挙げさせていただきました。で、これについてなんですけど大きく2つポイントがありますので、1つずつ紹介していきます。

1、通院の何が嫌なのかを明確にする

 まず最初に病院に行く時に嫌だなぁと思うことを挙げてみましょう。多分大体の人は受診が面倒(病院に行くこと自体が嫌)、まだ大丈夫と症状を自己診断してしまう、病院に行くとお金がかかる、時間の無駄と挙げる人が多いと思います。しかし言い換えればそれらを解決できれば通院しようと思えるということでもあります。なのでいずれを解決できる病院を探してみましょう。最近のお医者さんだと番号予約して時間潰しとして外に出れるケースも増えていますし、科によってはオンライン診療もあります(ただしあっても絶対にやめろと言うとこもありますが*5)。なのでそういった方向から通院へのハードルを下げてみましょう。

2、どう言う人なら話せるかを明確にする

 次はどう言った人となら話しやすいと思うのかを確認してみましょう。一例を挙げるとするなら男性か女性か、真面目なとかフランクな人かなど、いろいろあると思います。そしてイメージをする際は職場の上司や美容院などのサービスを使うときに心地よいと感じる方を思い浮かべると非常に見出しやすいと思います。ちなみに私の場合は「フランクだけど論理的に会話を進め、ヒアリングが上手い人(男女問わず)*6との相性良い傾向です。なので、口コミをチェックするときはそう言う内容があるかを確認するようにしています。

 通院でここまでやるのかとなる人もいらっしゃると思いますが、これをすることで自分がどう言う物事が得意か、もしくは苦手かを見抜く良いきっかけにもなったりします。なのでそう言った意味でもいずれを踏まえて病院を探してみて下さい。これで見てると異性には優しいけど同性には厳しい、みたいなケースとかに当たらなくなります*7

最後に

 と言うことで今回は原稿を書くオタクが最低限見直すべき事を通院という観点から書かせていただきました。とりあえずここはどうしたらいいの? という点がございましたら、各種SNS、もしくはメールフォームからご連絡して頂けたらブログで回答させて頂きます。

多分一番呟いているThreads

www.threads.net

記録だったりたまに呟くMastodon

fedibird.com

ゆるーく更新のお知らせだったり飯テロをしてるX (旧Twitter)

twitter.com

メールフォーム

docs.google.com

 ではでは今回はこの辺で。次も緩くお待ちいただけると幸いです。また次回のエントリーで!

*1:いくつもはしごする時は分単位での移動なので「私は走者!?」となっているくらいです。

*2:実はとあるホルモンの数値がやばすぎてこの病気が疑われた過去があります。

*3:こう言って通院したらあと少しでやばいことになってた、という人が数人いたのでご参考までに……。

*4:余談ですがこちらはお友達のお仲間が関わっているので、精度はめっちゃめちゃ良いと思います。

*5:オンライン絶対にやめろと言うのはずばり婦人科です。オンラインでピル処方してもらう事は本当にリスクが高いので、絶対に止めて下さい。

*6:余談ですが、私の婦人科の先生は実は男性だったりします。

*7:個人の体感ですが、挙げたケースは婦人科で多いイメージでした。

8月末に小説の公募を出したので振り返ってみた

 こんにちは、皆様いかがお過ごしでしょうか。まずは前回までのエントリーをお読みいただき有難うございました。

sohoxxxx.hatenadiary.jp

sohoxxxx.hatenadiary.jp

sohoxxxx.hatenadiary.jp

 お問い合わせの件もご協力有り難うございました。おかげで無事原稿が提出でき、原心身回復に努めしつつ執筆続行しています。更に実はデスク環境における大きな買い物をしていましたり、こちらのブログで新しく始めようとしていることの準備していました。こちらは年内に始められたらと思っておりますので、お待ちいただけますと幸いです。

 で、本題ですが、今回はタイトル通りまた新たに小説の公募に提出したので、毎度恒例の反省会エントリーをお届け出来たらと思います。今回はないだろうと思っていたら案外あって、「小説の誤字脱字と同じくらい出てくるやん……」となっていました。ということで今回良かった点、今回悪かった点、今回見えた今後の課題の3点をお送りします。

今回良かった点

 ということでまずは今回の原稿で良かった点についてです。良かったなぁと思ったのは下記2点です。

1、作品の文子数を減らせた
2、あらすじをシンプルに書けた

 おっ、前気にしていた事がありますね。と言う事で1つずついってみましょう。

1、作品の文子数を減らせた

 まず1点目は作品の文字数を減らせたことです。1発目の公募提出からずーっと課題にしていたことなのですが、個人的にはここが今回大きく改善された印象でした。そう思った理由は今回提出した原稿の文字数を21万字から15万字まで実際減らせたからです。約1/3近くなのがお分かり頂けると思います。

 ちなみにここまで大きく減らせたのは6月の公募原稿後の反省会で「シンプルな表現」と挙げ、この原稿の推敲で「あ、このシーンはいらないわ」「この言い回しはもっとシンプルにできる」と判断し、容赦無くカットできたからだと思います。今回やってて良い感じになったので、引き続き継続できたらと思います。が、後述の通り、ちょっとこれを意識したせいで反省点も生まれたので程よく、という感じですかね。

2、あらすじなどの提出情報をよりシンプルに書けた

 2点目はあらすじなどの提出情報をよりシンプルに書けたことです。こちらは公募原稿提出時にあらすじなどの情報をまとめることが困っていたのですが、今回はこちらがすんなり出来た印象でした。今までだったら情報をまとめるのに日単位かかっていたのですが、今回は時間単位でいけました。

 今回こう出来た理由はなんだろうと考えたのですが、ログラインや話のプロットをしっかり作り込んでいたからなんだろうなぁとなっていました。改めてプロット通りに書くことや、話の概要などを一緒に分かりやすくまとめておくのが良いんだなとなりました。なので今後もこの点を作り込んでいこうとなりました。

今回悪かった点

 次は今回の原稿で悪かった点についてです。これはちょっと直さないとかなと思ったのは下記3点です。

1、推敲4回で時間がかかってしまった
2、情景描写と心理描写のバランスが曖昧になってしまった
3、怪我の治療にリソースを割かざるを得なくなった

 個人的に嘘やーん、となるものが挙がりました。と言う事でこちらも例の如く1つずついってみましょう。

1、推敲4回で時間がかかってしまった

 まず1点目は推敲4回で時間がかかってしまったことです。こちらに関しては多くの人が「推敲4回もできて良いことなのにこれはどういうこと?」となる人も多いと思います。ですが、こちらは良かった点の1をより意識してしまったことに起きたものでした。

 こうなってしまった要因としては回数を重ねて丁寧にやったことと、Wordでの推敲のタイミングの導入タイミングが失敗だったことがあると思います。なので次回からはWordでの推敲は1回目と2回目に導入し、後は目視でやっていく方向にできたらと考えています。

2、情景描写と心理描写のバランスが曖昧になってしまった

 2点目は情景描写と心理描写のバランスが曖昧になってしまったことです。こちらはかつては最初は情景描写や状況説明を多めにしていたのですが、かえってそのせいで文字数が増えている原因になっていたな、と気付いたんですね。そこで今回改善しようと描写のバランスを意識し出したのですが、そのせいで曖昧になってしまったなぁとなっていました。

 あと、今回出した原稿は6月に出した原稿よりも前から書き始めたのでそれでより迷子になったのも大きいと思います。なので今後は6月の時くらいの描写バランス、心理描写を少し多くなるように意識して書いていこうかなと思っています。

3、怪我の治療にリソースを割かざるを得なくなった

 3点目は怪我の治療にリソースを割かざるを得なくなったことです。こちらは完全に自分のせいなので、今後の戒めもの兼ねて挙げさせていただきました。実は今回、締切1週間前に自転車で転倒し、両手と右膝に擦り傷に加え右膝を強打、左手捻挫と割と派手に怪我してしまったんですね。なので途中から腕を庇ってやってやる形となってしまいました。

 こちらに関してはもう完全に自分のせいなので、今後かなり気をつけないとだなぁとなりました。具体的には転倒対策用の装備を買ったり、転ばないように自転車を乗る時のルートや歩道を走る際の諸々を見直したり、自転車のパーツメンテナンスをしようと思っています。

今後の課題

 ということで今回の良かった点、悪かった点は上記通りになります。ではここから今回の原稿で見えた今後の課題について挙げていこうと思います。今回課題にしなければと思った点は3点あります。

1、表現をよりシンプルにする
2、描写のバランスを見直す
3、筋トレの時間管理を徹底する

 2つは分かるけど、あれ、1つは……となるものですね。それではお話していきたいと思います。

1、表現をよりシンプルにする

 まず1点目は表現をよりシンプルにすることです。こちらをしっかりやろうと思った理由は大きく2つあります。1つは文字数を減らすため、もう1つはより読みやすくするためです。すごくシンプルですね。更にこうやって改めて思ったきっかけは、今までの小説を読み直していて「なんて回りくどい表現が多いんだ!!!」となっていたからです。

 で、今回それを特に感じたのが今回の原稿だったんですね。次の原稿からはその辺を意識し、くどい言い回しにならないようにしていけたらと思っています。油断してるとすぐなってしまうので、頑張って直していこうと思います。

2、描写のバランスを見直す

 2点目は描写のバランスを見直すことです。これは1にも通じるのですが、描写のバランスを見直すことでも更に改善できるかなとなり、挙げさせて頂きました。

 今までの原稿を見直していたところ、情景描写が多いと文字とくどい表現が増えている傾向にあったんですね。なので、ここを見直せばもっと読みやすい小説にできるのかなぁとなっています。今の割合的には情景>>>心理という感じなので、せめて情景>心理、もしくは情景≒心理にできたら良いなぁと思っています。

3、筋トレの時間管理を徹底する

 3点目は筋トレの時間管理を徹底することです。え、これ? となることだと思いますが、今回改めてほんっっっっとうに大事だと思ったので今回改めて挙げました。筋トレそのものは2年前からやっていたのですが、今回の原稿でやる時間や内容を見直さないとなぁとなっていました。

 そこで今回の原稿の途中から24時間ジム導入をしました。最初は夕方に行っていたですが、「ああ、ジムに行く時間だ」となって時間がなくなっていることにも気づきました。なので今は24時間ジムに早朝行くようにしています。その結果、頭がかなり冴えて良い感じになっているので、こちらを定着できるようにしたらと思っています。

終わりに

 と言うことで今回は8月末に小説の公募について書かせていただきました。今書いている原稿もこちらを活かせたらなぁと思いつつ頑張ろうかなと思います。感想やご連絡などは各種SNS、もしくはメールフォームがありますので、いずれから送って頂けると。
多分一番呟いているThreads

www.threads.net記録だったりたまに呟くMastodon

fedibird.com

ゆるーく更新のお知らせだったり飯テロをしてるX (旧Twitter)

twitter.com

メールフォーム

docs.google.com ではでは今回はこの辺で。次も書きたいことが浮かんだら書こうかなと思います。ではまた!

【Q&Aと補足情報2】”pictBLand・pictSQUAREの情報漏洩に遭った方が出来る対処方法、今後の対策方法”の追加エントリー

 どうもこんにちは。まずは下記エントリーに目を通して頂き有難うございました。

sohoxxxx.hatenadiary.jp

sohoxxxx.hatenadiary.jp

 私や監修をして下さったqeereeさんともども、こちらのエントリーを書いて良かったなぁとなっております。さて、今回はこちらのエントリーに目を通して頂いた方から質問を頂きました。今回はそちらに対しての回答をしていけたらと思います。

Q&A

 ということで前振りですが、まず今回質問1件頂きまして、内容的に2件に分けさせて頂きました。いずれもqeereeさんに確認からご回答を頂きましたので、こちらにまとめさせて頂きます。

Q1.以前登録したサイトで自分が知らない内に住所や本名、キャリア決済や銀行口座などの情報が漏れて悪用される可能性について

質問

 ピクブラのアカウントを2つ作っており、メアドが2つ(キャリアメールとGmail)と、その2つ共通のパスワードが1つ流出致しました。電話番号は登録していなかったと思いますが、サイトが停止しているため確認がとれない状態です。これらの対処として、すぐに覚えている限りの全てのサイトのパスワードを変更し、パスワードマネージャーに全て記憶させました。そして念の為に、クレジットカードのサイトとキャリア決済のサイトと銀行口座のアプリを毎日数度チェックして、見に覚えがない動きがないかを欠かさず確認しております。

 そんな中で今一番不安なことが、記憶から漏れているけれど会員登録をしているサイトで今回流出したメアドとパスワードが使われて、自分が知らない内に住所や本名、キャリア決済や銀行口座などの情報が漏れて悪用されたらどうしよう?という点です。今回の騒動を受けてすぐにパスワード変更はしましたが、本当に全てのサイトをチェックできたのか、正直自信がありません。その心配から、ここ暫くはクレジットカードのサイトとキャリア決済のサイトと銀行口座のアプリをチェックしておりますが、不正利用を確認してから動くのでは遅いのではないか?と不安になっています。この場合はどうしたらよろしいでしょうか。

回答

 誠に残念ですが、流出した情報を使って別のサイトに不正ログインされ、さらに情報を盗まれたり悪用されたりしたケース自体は存在しています。ただし今回はご記憶にある限りのサイトのパスワードを変更済で、クレカのサイトとキャリア決済のサイトと銀行口座のアプリをチェックされているとのことですので、それ以上はあまりお気になさらなくても大丈夫かと思います。ですが、もし何か不審な動きがありましたら、すぐに各社のカスタマーセンター等にご相談されるのがよろしいかと思います*1

 また、今後もしばらくは1~2日に1回くらいのペースでクレカのサイト・キャリア決済のサイト・銀行口座アプリをご確認頂ければと思います。こちらも異常がありましたらすぐに各社の窓口にご相談ください。

Q2.Q1の状況上で信用情報を取り扱う機関には連絡すべきかどうか

質問

 (→Q1から続き)私は普段クレジットカードをほぼ使用していないのと今回クレジット番号は流出していないため、信用情報を取り扱う機関に登録するのはやり過ぎだろうか?とも思い、悩んでいます。こう言った時は信用情報を取り扱う機関には連絡すべきでしょうか。

回答

 信用情報機関への登録の件ですが、ご本人様が気付かない間に漏洩した情報を悪用され、成りすましてクレジットカードやローンを契約され使われてしまい、請求だけがご本人様に来るという事案が実際にあるため、それを懸念してご紹介しています。今回は送付先の氏名と住所が漏洩しているため、このケースが考えられます。なので、お金もかかることですが、可能であればオススメしております*2なお、信用情報機関に登録しても、ご本人様には不利益はありませんのでご安心ください。

 なお、ピクブラ公式では「クレジットカードの情報はサーバーに保存していないため漏洩していない」といった内容を発表していますが、昨今はクレカの番号をサーバに保存していなくても漏洩してしまうケースが多々あるため、今回もその可能性が無いとは言い切れません。もし可能でしたら、カード会社に電話して「情報漏洩されたかもしれないのでカード番号を変えたい」とお話して頂き、クレカの番号を変えて頂くとよろしいかと思います。

最後に

 と言うことで今回は以前のエントリーに届いた質問の回答について書かせていただきました。質問についてですがこちらのエントリーでもって受付終了とさせて頂きます。私自身が月末まで公募の締切直前のド修羅場なのに加え、本業のお仕事が非常に多忙が加わり時間配分的に限界なのが理由です。質問が届いても今月いっぱいはスルー致しますので、その点はご了承下さい。

多分一番呟いているThreads

www.threads.net

記録だったりたまに呟くMastodon

fedibird.com

ゆるーく更新のお知らせだったり飯テロをしてるX (旧Twitter)

twitter.com

メールフォーム(今月末まで質問はスルーします)

docs.google.com

 ではでは今回はこの辺で。次は好きなことをテーマにしたエントリーが書けますように。ではまた!

*1:中の人がかつて経験したケースだと「お前、こうなってるけど大丈夫?」みたいに電話くるケースなどもありましたとだけ……。

*2:価格はいずれも手数料1000円です。中の人は保険のノリでやりました。

【Q&Aと補足情報】”pictBLand・pictSQUAREの情報漏洩に遭った方が出来る対処方法、今後の対策方法”の追加エントリー

 どうもこんにちは。今回は前回ほどではないですが急いで書いております。ということで、まずは前回のエントリーに目を通して頂き有難うございました。

sohoxxxx.hatenadiary.jp

 私や監修をして下さったqeereeさんともども、こちらのエントリーを書いて良かったなぁとなっております。さて、今回はこちらのエントリーに目を通して頂いた方から幾つか質問を頂きました。更にこの投稿後、監修をして下さったqeereeさんから追加のツイートをしてくださいました。今回は質問の回答と追加ツイートの紹介をしていけたらと思います。

Q&A

 ということで前振りですが、まず今回質問は3件頂きました。質問と回答を、と言うスタイルで行かせて頂きます。

Q1.信用情報を取り扱う機関への申告コメント登録について

質問

 信用情報を取り扱う機関への申告コメント登録について質問です。今回免許証や保険証などを紛失しておりませんが、住所・氏名などの個人情報のみで口座やクレジットカードの作成ができてしまうものなのでしょうか? また、紛失はしていないが情報漏洩の可能性のみで本人申告コメントができるのでしょうか?

回答

 まず前半の質問ですが、住所・氏名はご本人のもの、他項目は架空もしくは犯人のもので偽造の免許証等を作り、それを使ってクレジットカードや消費者金融の申込をする事案が存在しています。受付時や審査時に気付けばいいのですが、残念ながら100%は防げていないのが現実です。

 その場合、犯人がキャッシングしたり高額な買い物をしたりした請求はご本人宛に来てしまうことになります。それを防ぐため、先手を打って信用情報機関に本人申告コメントを入れておくことをおすすめしています。

 ここからは後半の質問になりますが、今回は「名義冒用」という区分になります。なので、コメントの内容としましては「私の名義が悪用される可能性があります。慎重な本人確認をお願いします」等で問題ないかと思います(監修の人は実際にこういった文面で登録したことがありますが問題ありませんでした)。

Q2.登録情報に対しての対応について

質問

 「口座情報を登録していた方は銀行に連絡を」とありましたが、pictSQUAREで銀行情報を登録する箇所はなかったように思いますが、pictBLandにはあるのでしょうか?

回答

 まず結論からお話すると、pictSQUAREに口座登録していなければ漏れてもいないので対応しなくても大丈夫です。理由はご質問頂いた2サービスの決済方法は下記の通りになっているからです。

・pictBLand
クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)、キャリア決済、Paypal (コンビニ決済(Paidy後払い決済)もあったような無かったような……確認しようにも見れませんでしたすみません)
・pictSQUARE
クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)コンビニ決済(Paidy後払い決済)銀行振込(Paidy後払い決済)

 pictBLandは私の記憶+検索結果から、pictSQUAREは公式ツイートを元に挙げさせていただいています。なのでもしpictSQUAREに口座登録していなければ対応せずとも問題なし、銀行口座を登録していれば銀行に相談等して頂けると幸いです

Q3.クレジットカードの支払い口座への対応について

質問

 イベント一般参加を目的に登録しており、最後に利用したのが1年以上前のため、クレジットカード情報を登録していたのか記憶が曖昧な状態です。銀行口座から引き落とし支払いの口座情報の登録はしていないのですが、もしクレジットカード情報を登録済みで漏洩の可能性がある場合、クレジットカードの支払い口座について銀行で手続きする必要があるのでしょうか?

回答

 このケースでしたら、クレジットカードの番号だけを変えればいいので、クレカの引き落としの口座については何もしなくて大丈夫です。クレカの番号が変わっても、クレカ会社の会員情報システムの中で同じ人の新旧のカードとして紐付けしているため、差し替え前のカードと同じ口座から引き落としになります。

対策に対する追加情報

 次に前回のエントリー後にqeereeさんがツイートを紹介して下さった際に補足して下さいました。ここでは補足ポストを紹介いたします。

 中の人もいずれも思っていたことで、実際3つ目のケースで前科持ちになった人が身近な距離でいます。なのでこちらを念頭に入れつつ、お気をつけいただけますと幸いです。

最後に

 と言うことで今回はpictBLand・pictSQUAREの情報漏洩に遭った方が出来る対処方法、今後の対策方法について書かせていただきました。とりあえずここはどうしたらいいの? という点がございましたら、各種SNS、もしくはメールフォームからご連絡して頂けたらブログで回答させて頂きます。ただし、下記ポストの通り、私信的なメッセージ、みたいなのは極力お控え頂きたいです。

 理由はすごくシンプルに私自身が月末まで公募の締切直前の修羅場だからです*1感想などのメッセージをお送り頂けることは有難いのですが、そういったメッセージだと「どうすれば良いんだ……」となってしまうので、ご協力頂けますと幸いです。

 <20230821追記>質問の件ですが、2023年8月21日でもって受付終了とさせて頂きます。私自身が月末まで公募の締切直前のド修羅場なのに加え、本業のお仕事が非常に多忙の時期に入り、時間配分的に限界なのが理由です。質問が届いてもスルー致しますので、その点はご了承下さい。

多分一番呟いているThreads

www.threads.net

記録だったりたまに呟くMastodon

fedibird.com

ゆるーく更新のお知らせだったり飯テロをしてるX (旧Twitter)

twitter.com

メールフォーム

docs.google.com

 ではでは今回はこの辺で。今度こそ好きなことをテーマにしたエントリーが書けますように。ではまた!

*1:400字詰め原稿500枚分やってるとお伝えするとヤバさが伝わると思います。

pictBLand・pictSQUAREの情報漏洩に遭った方が出来る対処方法、今後の対策方法

 どうもこんにちは。こちら至急で書いております。というのも、タイトル通り8月15日にとんでもないことが発生したからです。

 昨日からあらゆるSNSで話題になっていますが、タイトル通りpictBLand・pictSQUAREの登録情報が抜き取られ、情報漏洩してしまったという一件です。そして私も見事に当該になりました。ということで、元クレジットカード会社勤務経験のある友人、qeereeさんから対処法を、そして私が実際にやった対策方法などをまとめました。それではさっそくいってみましょう。

まず大前提として

 ということでまずは大前提ですが、現在の情報漏洩は情報を送信した瞬間に抜かれるタイプが主流になっています。そのため、サーバーに保存されているかどうかは関係ありません。更に言うとクレジットカードの支払いが外部会社となっていても、容赦なく抜き取られる可能性があります。

 と言う大前提を念頭に入れつつ、下記の対処方法を行っていただけたらと思います。

対処方法

 ということでまずは対処方法についてです。こちらは準備しておくと楽な物事から紹介します。こちらは私が実際対処していて「あ、これあった方が楽だったな」となったものになります。それは下記6点です。

準備しておくと楽な物事

  1. Xの運営さんの発表をスクショ
  2. Xの設定から当該サイトとの連携解除
  3. 当該サイトと同じパスワードを使っているサイトのパスワード全て変える
  4. 銀行解約する場合に必要なものの準備*1
  5. クレジットカード会社のカスタマーセンターの電話番号*2
  6. 使用したもの以外のクレジットカード

 以上になります。1は対処すべき場やサービスでの説明用、2と3は自分の身を守るため、4と5は利用されないために、そして6は対処法における支払いで使うため、と軽くお伝えしておきます。

対処すべき場やサービス

 次に対処すべき場やサービスでやるべきことについてです。こちらは大きく3カ所あります。

  1. 銀行
  2. クレジットカード会社
  3. 信用情報を取り扱う機関

 以上3つです。上にあるものが優先順位高いものになります。それぞれ何をすべきか、1つずつ解説していきたいと思います。

1、銀行

 まずは銀行です。口座登録している方は最優先で銀行に相談して下さい。

 対応理由は突然知らない入金や取消が行われ、後日その口座の持ち主が詐欺に加担したとして口座凍結や逮捕される事案があるからです*3。したがって、口座番号が漏れていると、知らない間に加担し犯罪者にさせられ、最悪刑務所行きになる可能性があります。

 ではまず何をすべきかというと、シンプルに各銀行の窓口に至急相談して下さい。電話の場合は情報漏洩に関する窓口の番号がそれぞれございますのでそちらにかけて下さい。窓口に行く場合は運営発表のスクショを見せながら説明して下さい。参考までにですが、2銀行に問い合わせたところ*4、何も共通で下記回答を頂きました。

  • 振り込まれた段階で銀行と警察に連絡する、そして市民からの情報提供として警察に通報しておくとベター
  • 口座番号変更は不可能なので、番号を変えるなら解約からまた作り直す

 といった感じなので、もし当該の口座が使用頻度が低いものでしたらとっとと解約がベターです。ちなみに私はとっとと解約パターンでしたので、色々と手続きをしました*5

2、クレジットカード会社

 次にクレジットカード会社です。こちらの対応理由は冒頭に書いた通り、今の情報の抜き取り方的にクレジットカードの支払いが外部会社となっていても、容赦なく抜き取られる可能性があるからです。なので、まずクレジットカード会社に電話し、事情を説明しカード番号を変えてもらって下さい。カードの有効期限次第では再発行手数料取られますが、実際に被害に遭うより遥かに安いので、やってしまいましょう。価格の参考として、私が使っているとあるカード会社は再発行料金は税込524円でした。高くても1000円くらいとのことでしたので、保険を買うノリでやっておきましょう。

 そして具体的な流れは今回の対策法を教えてくださったqeereeさんがねとらぼさんに寄稿したこちらの記事が非常に参考になると思いますので、ご参考いただけると幸いです。

nlab.itmedia.co.jp

 本当によくまとまっているし、こう言う話題のたびに毎度ポストするくらいにはすっごい良記事なのでぜひ。

3、信用情報を取り扱う機関

 最後は信用情報を取り扱う機関です。こちらの対応理由は配送先が住所となっているケースが殆どであることから、名前が漏れているからです。そこから成りすまされて勝手にクレジットカード等そう入った類のものが作られる可能性があります。なのでこちらでは信用情報機関に本人申告コメントを登録して下さい。おすすめと言いますか、マストなのは下記3機関です。
CIC

www.cic.co.jp

 JICC

https://www.jicc.co.jp/comment

全国銀行個人信用情報センター

www.zenginkyo.or.jp

 CIC・JICCの2機関は必須、できれば全国銀行個人信用情報センターも登録しておきましょう。といいたいのですが、CICは支払い方法がかなり限定されていたので*6下手すると登録できないケースもあります。なのでその場合はJICCと全国銀行個人信用情報センターだけでもやりましょう。ちなみにいずれの機関も申告手数料で1000円かかりますが、クレジットカード同様実際に被害に遭うよりは安いので、必ずやっておきましょう。

今後の対策方法

 ということで対処した後は対策方法についてです。こちらはするっとまとめられたので、語気強めに書かせていただきます。

パスワードは基本全部変えろ、同じパスワードの併用はぜっっっっっっっったいにするな!!!

 めっちゃ強調しましたが、本当にこれに尽きるんですよ。いや、分かるんですよ、全部いちいち変えるの面倒くさいなって思うの。私もそうです。でも、今回ので被害にあっている方を見てお分かりだと思いますが、同じパスワードにしていると抜かれてからも2次、3次と被害に遭う可能性があります。というかほぼ逢います。なのでそうならないためにも下記パスワード管理アプリやサービスを使って管理して下さい。

Googleパスワードマネージャー
1Password(AppStore)(Google Play)
Bitwarden(AppStore)(Google Play)

 個人的にはGoogleパスワードマネージャーで十分だと思いますが、私は念の為Googleパスワードマネージャーと1Passwordの併用をしています。一応念のためですけどね。

 あと更にいうならクレジットカードも都度入力からの削除を徹底する、をしておくとより良いと思います。まぁこれは面倒なケースもあると思うので、できればで大丈夫です。

最後に

 と言うことで今回はpictBLand・pictSQUAREの情報漏洩に遭った方が出来る対処方法、今後の対策方法について書かせていただきました。とりあえずここはどうしたらいいの? という点がございましたら、各種SNS、もしくはメールフォームからご連絡して頂けたらブログで回答させて頂きます。

 <20230821追記>質問の件ですが、2023年8月21日でもって受付終了とさせて頂きます。私自身が月末まで公募の締切直前のド修羅場なのに加え、本業のお仕事が非常に多忙の時期に入り、時間配分的に限界なのが理由です。質問が届いてもスルー致しますので、その点はご了承下さい。

多分一番呟いているThreads

www.threads.net

記録だったりたまに呟くMastodon

fedibird.comゆるーく更新のお知らせだったり飯テロをしてるX (旧Twitter)

twitter.com

メールフォーム

docs.google.com そして最後に、今回の対応方法を教示してくれたqeereeさん、本当にありがとうございました!彼女のSNSも面白いのでぜひフォローしてあげていただけると幸いです。

 ではでは今回はこの辺で。次は好きなことをテーマにしたエントリーが書けますように。ではまた!

<20230819追記>

 こちらのエントリーのQ&A、補足情報をまとめたエントリーもUPしました。

sohoxxxx.hatenadiary.jp

<20230821追記>

 こちらのエントリーのQ&A、補足情報をまとめたエントリー第二弾もUPしました。

sohoxxxx.hatenadiary.jp

*1:大体は印鑑・通帳・キャッシュカード・身分証明でいけると思います。

*2:大体裏面に書いてあると思います

*3:こちらお問合せした時に「実際にありました」というお言葉をいただきました。

*4:何もメガバンクです、とだけ。

*5:上記で準備した上で行ったら大体10分あれば終わりました。なので出社してる方はお昼休みとかに行くのもありだと思います。

*6:特定のクレジットカード会社によるクレジットカード支払いとキャリア決済のみでした。

原稿を書くオタクが最低限見直すべき事-睡眠編-

 どうもこんにちは。夏のイベントが色々と復活しつつありますが、その反面暑さが厳しすぎてぶっ倒れているお方をよくお見かけする今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。中の人はまずこちらのエントリーをピックアップして下さった事に三度見してからのコーヒーを吹きかけたりしておりました。

sohoxxxx.hatenadiary.jp

 いやぁ、本当にこのターゲットを絞りに絞りまくった場末感満載のブログのエントリーを非常に多くの方がお読み下さった事に戸惑いつつ、非常に嬉しく思っております。引き続きオタクの方々をはじめ、こういった文字を書くことを趣味としている人々向けにこれやってるよ〜とか、こうしたりこれ導入したりして良かったよ〜とかそういったニュアンスのエントリーを超マイペースながらお送りできたらと思っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。ちなみにほぼ毎日更新してる日常ブログもございます。日々どう過ごしているのかとか、体調のメモじみたものを記していますので生存確認したい方はこちらもどうぞ。

www.5at0mixxx.com

 そしてリアルな近況としては滅んでほしいと思い続けるくらいには夏が苦手なので*1相変わらず引きこもりつつ原稿をやっています。今月また1本応募する予定なので、無理せず頑張ろうかぁと思っているとかいないとか。

 とまぁ近況じみた前置きはそろそろ置いておいて。そろそろ本題であるタイトル通りの話題を書きたいと思います。健康管理をテーマにしたエントリーも第四弾、今回は睡眠をテーマに記していけたらと思います。本当にこれはオタク云々抜きでもある種の永遠の課題だと思います。私もまだまだ改善したいなぁと思っているのですが、現状見えていることをお送りいたします。それではいってみましょう〜!

睡眠を見直して欲しい理由

 ということでまず今回見直して欲しい理由からお話しします。今回も単刀直入にお伝えすると人間が生きる上でのメンテナンスの時間だからです。そもそも睡眠の役割は脳や体の疲れをとり、体の修復や回復に当てるために行われるもので、生きる上でのパフォーマンスを保つために欠かせない物です。

 でも、日本人って実は先進国の中でもっとも睡眠負債国と言われていて、まー国単位で寝不足が多いと言われています。更に、いわゆる流行病のせいで緩いストレスが長期間かかり続け、ライフスタイルの変化による"夜型化”が進んでいるって言われています。で、それが進んでしまうとこう言ったことが起きると言われています。

  • ストレスが増える
  • 集中力・判断力・注意力・認知機能が低下する
  • 免疫機能が低下する
  • ホルモンバランスが乱れる
  • 生活習慣病のリスクが上がる

 今までの中でもっとも全く良いことがありません、という言葉が似合うラインアップ。中でも免疫機能の低下から生活習慣病は本当にドミノ倒しのように一気に来るものとされていて、実際周りで生活習慣病になった友人も言っていました*2。そういったことが下記サイトに記されております。

www.e-healthnet.mhlw.go.jp

medipalette.lotte.co.jp

 今までの中で一番手厚く書かれているなぁ、と思いながらピックアップしていました。それくらい大事なことと取れますね。なのでより健康的に過ごしながら原稿にできるようにためにも睡眠は欠かせないものと言えますね。なので今一度このエントリーを読んで「あ、見直してみようかな」と思っていただけると幸いです。

見直してほしい3つのポイント解説

 はい、ということで本題です。今回も例の如く大きく 3つのポイント をお伝えしていこうと思います。今回比較的すぐできる対策をピックアップしてみました。ではいってみましょう。

①目と頭皮のケアをする

 まずは目と頭皮のケアをすることです。え、寝具とかじゃないの? と思われる方も多いと思いますが、こちら意外と侮れません。というか、私自身これで結構変わった印象があったのでまず最初にピックアップしてみました。で、具体的に何をしてるの? となる人も多いと思いますので、実際私が導入して良かったものをまとめました。

 ピックアップして思ったけれど、結局物理です。でもこれが一番効果があったんですよ、本当に。まずヘアブラシとヘアケアアイテムですが、こんな感じのものを使っています。

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

yumedreaming.com

hb.afl.rakuten.co.jp

 多分いくつか見たことあるものもあるのではないでしょうか。そう、いずれも頭の凝りをとってくれるアイテムたちです。ヘアブラシはスキンケアのようなノリで毎日、ヘアケアはスペシャルケアのようなノリで週1だったり10日に1回、と言う感じの運用で使っています。地道かもしれませんが、毎日のチリツモのお陰もあって頭のこりが無くなり、眠りやすくなったと言う体感です。後こちらで挙げたもの以外にも色々と商品はございますので、色々ちらちらと覗いてみて下さい。

 そしてマルチビタミンと目に優しいサプリですが、良い睡眠にするためにはやはり栄養も大事なものです。加えて日本人ってどの栄養素も不足気味(ただし脂質は摂り過ぎ、タンパク質は足りてるけど摂る量のバランス悪過ぎ)なので、どちらにせよ飲むことを強くお勧めします。ただ、個人差と言いますかどうしても体質や相性等もありますので、今回ご紹介したのはあくまでも参考程度に見ていただけると幸いです。

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp 個人的には運動習慣が通勤とかイベントの時くらいという方はディアナチュラ、私の様に体をめっちゃ動かしながらも狂ったように創作するタイプの方はVITAS、みたいな考え方で探していくと良いものと出会うチャンスは得やすいと思います。用途によって成分のバランスが本当に違うので、その辺じっくり見ていただけると*3。あと最後に挙げたオキュバイトは医療従事者兼インフルエンサー*4というお方がおすすめされていたので導入しています

 とはいえ、サプリメントも色々と商品がありますし、それぞれのお財布的な事情もあると思いますので、セルフモルモット業しつつ予算に見合うものをお探しいただけると幸いです。健康管理を楽しむには「自分はモルモット……」と思うことはとても大事なことなので。

②入浴をして一旦体を温める

 次は入浴をして一旦体を温めることです。個人的には皆全力でやってくれ! となることだったりします。というのも、睡眠のメカニズム的にも入浴をした方が体内の温度が下げることで眠気がきやすくなるんですよ。ソース元はおれたちのバスクリンさんのこちらのページをどうぞ。

www.bathclin.co.jp

 こちらにある通り、入浴すると血行が促進されて体全体が温まり、体温が上がりますが、入浴後は熱が放散されやすくなり、その結果体温が下がります。そのため、入浴は上述した睡眠のメカニズムを整えるにはめっちゃめちゃ手っ取り早い手段といえます。そして眠るまでの体温の低下を考えると、入浴は1時間半前に入るのが良いとされていますので、時間も意識して見ると良いかもしれません。

 あと入浴がめんどいんだよなぁとか、水道代が勿体ないのよ、となる方はいつもより暖かいお湯かつ長めの時間でシャワー浴びるだけでも大丈夫です。入浴せずに眠るよりははるかにマシです。あと、より良い入浴時間にするために入浴剤とかバスソルトとか入れたり、もっとリラックスしたい時キャンドルをつけたりとか、そう言ったリラックス要素を導入するととっつきやすくなると思いますので、そう言ったものを取り入れて入浴へのハードルを下げるのもお勧めです。

③アプリやゲーム、スマートホームで管理する

 最後はアプリやゲーム、スマートホームで管理することです。ある意味今回挙げた中で導入したら継続しやすいものであり、「可視化することで現実を見る」という意味でもっとも適したものだと思います。現に私はこれで夜23時までには布団に入り日付変わる前に就寝、朝5時半起床という生活を実現することができました。

 そうするためにまず導入したのはスマートホーム。そう、「Hey Siri!」や「アレクサ、あれやって」でお馴染みのあの方々です。私は在宅勤務がメインになってから生活のメリハリをつけないとまずいと思いAlexaとSwitchBotをゲット、そこから照明をスマートホーム化して夜強制的に電気が消えるようにしました*5。変えたての時は「まだやりたいのに……」と思いつけることが多々ありましたが、上記のことや今まで紹介してきた生活習慣を改善したらその時間直前に「そろそろ寝よう」と体が告げてくるように怠さがくるようになりました。なので睡眠を整えるという意味でもAlexaをはじめとするスマートホームの導入はとってもおすすめです。

 そしてこの次に導入したのがアプリ・ゲームです。Apple WatchがあるのならApple Watchの睡眠で記録をつけるがベスト*6だと思うのですが、私のように「Apple Watchつけっぱだと破壊しかねない……*7」と心配してしまう方はスマートフォンのアプリ・ゲームで睡眠を管理してみましょう。実際使ってみて良かったアプリ・ゲームは下記2つです。

1、Sleep Meister - 睡眠サイクルアラームLite

 まずはSleep Meister - 睡眠サイクルアラームLiteです。こちらはApple Watchのヘルスケアアプリと連携することで睡眠を分析したり、睡眠サイクルを記録からのグラフ化、さらには録音機能などもついているというもので、実際使っていたときはなかなか良い感じに記録されていたなぁという体感でした。ただしこちらはiOS向けにしか展開されていないので、iPhoneユーザーの方でゲーム要素いらないよって方はこちらの無料でまずお試しを。

Sleep Meister - 睡眠サイクルアラームLite

Sleep Meister - 睡眠サイクルアラームLite

  • Naoya Araki
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

apps.apple.com

2、Pokémon Sleep

 次はPokémon Sleepです。ほんと最近ローンチして間もないこのアプリですが、ほぼほぼSleep Meister - 睡眠サイクルアラームLiteと同じ機能がついている上にゲーム要素があるもの、というイメージを持って頂けると非常に分かりやすいかと思います。最近こちらに切り替えて今もやっているのですが、時間が近くなると「あ、やべ、カビゴンネロリ博士との約束破っちゃう……!」という罪悪感からの早く寝なきゃとなれます。こちらも課金要素があると言えばありますが、無課金でも十分できますので、ゲーム要素が欲しいお方はこちらのPokémon Sleepをお試しいただけると。

Pokémon Sleep

Pokémon Sleep

  • The Pokemon Company
  • ゲーム
  • 無料

apps.apple.com

play.google.com

 ちなみにどちらも共通で言えるのですが、スマートフォンを充電し、つけたまま伏せて置く必要があるのでめっちゃ熱が籠り、バッテリーへの負荷がかかります。なので、そういったデメリットも踏まえてご検討頂けると幸いです。

最後に

 と言うことで今回は原稿を書くオタクが最低限見直すべき事を睡眠という観点から書かせていただきました。とりあえずここはどうしたらいいの? という点がございましたら、各種SNS、もしくはメールフォームからご連絡して頂けたらブログで回答させて頂きます。
多分一番呟いているThreads

www.threads.net

記録だったりたまに呟くMastodon

fedibird.com

ゆるーく更新のお知らせだったりたまに飯テロをしてるX (旧Twitter)

twitter.com

メールフォーム

docs.google.com

 ではでは今回はこの辺で。次も緩くお待ちいただけると幸いです。ではまた!

*1:いつぞやのエントリーに書いた喘息、アレルギー持ちにとってこの天候は無理なんですよねぇ……。

*2:寝不足が原因で熱中症が悪化して脳梗塞になったり、食生活と共にやばくて糖尿病になった人もいますとだけ。

*3:本当に食事に偏りがある方はミネラルも網羅しているマルチビタミンを飲むってのもありかなと思います。

*4:歯科医をしつつライフスタイル系の情報を発信し続けているフリーランスの加藤順子さんです。ROOMもかなり良い感じなので是非是非。

*5:「とっとと寝ましょう」、みたいなアナウンスにしたら「アレクサ辛辣じゃない?」と言われるなんておいうエピソードが生まれたという裏話もあります。

*6:これで睡眠管理しているのが10年来の友人なんですが、かなり効果があったという口コミを頂きました。なのでお持ちの方は試してみても良いかもしれません。

*7:寝相はいいんですが、ベッドがパイプベッドなのでぶつけたらヤベェやつ、とお伝えしておきます。