Ordinary coterie writing

ただの文字書きによるひとりごとのくりかえし

2024年6月終わったので創作方面の反省をしてみた

 こんにちは、皆様いかがお過ごしでしょうか。梅雨が始まったかと思いきや酷暑、そしてとんでもない雷雨という天候ですがいかがお過ごしでしょうか。私は鬼門の時期ことGWから梅雨に突入したことにともない、色々出他のを観察しているうちに「あ、これだ」という改善策が見えつつあります。本当に毎日の記録は大事だなと改めて思う、そんな1ヶ月でした。

 そして今回のエントリーですが、タイトル通り2024年6月が無事(?)に終わったので、創作や日々の生活における反省を記せたらと思います。例の如く良かった点と悪かった点を挙げ、これからの課題を記せたらと思います。それでは、まずは良かった点についてからいってみましょう。

今月の良かった点

 ということでまずは今月の良かった点についてです。良かったと思ったことは下記3点です。

1、体調を崩してもすぐ見直そうとなれた
2、素直に休めるようになった
3、お金の管理の見直しができた

 過去の私からするとおお、となるものが挙がっていますね。一体どういうことなのかお話ししたいと思います。

1、体調を崩してもすぐ見直そうとなれた

 まず1点目は体調を崩してもすぐ見直そうとなれたことです。こちらは先月の悪かった点などで挙げたトピックの進捗といいますか、「あ、やっぱりそれか」となったことでした。

 詳細は悪かった点で後述しますが、6月もホルモンバランスの揺らぎのせいでまたしても体調を崩してしまったんですね。以前だったらここでクサクサとしてしまいまた落ち込んでしまっていましたが、ここで「あ、見直さないと」となれていたんですね。どうしてこうなれたのかと振り返ったところ、やはりありとあらゆることを記録していたことが大きかったんじゃないかなとなりました。

 主に見直したのは服薬の記録や食事、睡眠、女性系の体調進捗、そして普段書いている日記のエントリーでした。こちらを見ていくうちに「え、これじゃない……?」となれたんですよね。私の場合は記録があれば怖いものはないとなれたので、こちらは今後続けようとなりました。

2、素直に休めるようになった

 2点目は素直に休めるようになったことです。えっこれ今更? と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、私にとってはかなり大きいトピックだったのでこちらも挙げさせていただきました。

 こちらは本当に長い間ずーっと人生の課題として「疲れていても無理して動き続けてしまう」「動けるならまだ休まなくても平気だろう」と思ってしまう悪癖がありました。ですが、この考えのせいで何度も何度も体を壊していました。なのでこれはどうしようとなっていたとき、現職の上司が「いや、ほんと休まなきゃダメだから!」と言ってくれたんですね。

 この言葉をきっかけに先月末から今月頭まで合法的に4連休をいただき、前2日間は下記エントリーのこちらに赴き、後者はさっと出かけてから休めるという感じに過ごしていました。

sohoxxxx.hatenadiary.jp

 そうしたらかなり心身すっきりしたといいますか、リフレッシュできたなってなったんですよね。なので「あ、こう休んでも良いんだ」となれましたし、これからは素直に休もうとなりました。

3、お金の管理の見直しができた

 3点目はお金の管理の見直しができたことです。こちらはずーっとできなかったことに対してやっていかないとな、となったことです。

 実は転職をきっかけに同人誌の発行などを見直していくうちに「あれ、これお金を見直しとかできるんじゃなかろうか」となったんですね。そこで実は4月の終わりからMoney Fowardのお金の相談を通してファイナンシャルプランナーの方に相談をスタート。今もずっと続けています。

 そしてこちらを始めた結果、こうすれば貯金ができるんだとなったり、これをこうすれば良いんだとなったりできるんだと良い気づきを得られました。そして何よりも今の自分ってすごくリスキーな環境にいたんだと気づかせてくれたファイナンシャルプランナーさんの存在が本当にありがたいなとなっています。こちらもまた何かしらあったら話題にしようと思います。

今月の悪かった点

 次は今回の原稿で悪かった点についてです。これはちょっと直さないといけないかもしれない、と思ったのは下記2点です。

1、貧血が再発してしまった
2、振り返ってみたらあまり原稿ができていなかった

 個人的に鬼門の時期らしいものが見事に挙がりました。ということでこちらをしっかりと見直していきたいと思います。

1、貧血が再発してしまった

 まず1点目は貧血が再発してしまったことです。こちらですが、先月も挙げていた内容から若干の進捗があったことに加えて鉄分の大切さの改めて学んだトピックになります。

 実は6月もやっぱりとある一定の期間イライラがとんでもないことになったんですね。流石に2ヶ月連続でこうなってしまったので絶対に何かあるぞ、と思い、ありとあらゆる記録を見直しながらいろいろと調べました。すると下記のことがわかったんですね。

①苛立ってしまっていた期間が排卵日前後だった
②①の期間に顔色が悪くなるくらいふらっとしていた
③鉄剤をやめてから2〜3ヶ月経過している

 上記の状態から、「もしかしてこれって貧血じゃないか……?」となり、症状をネットでサクッと調べてみたら症状が見事にビンゴ。これはちょっとまずいとなったので、7月頭に薬剤師の方に今服用している薬やマルチビタミン、体調のことを話した上で鉄分を間接的に服用して今に至っています。近々婦人科で診察してもらい、こちらで問題が無かったら続けてみようと思っています。この悪かった点をしっかり対策できたら進捗を記せたらと思います。

2、振り返ってみたらあまり原稿ができていなかった

 2点目は振り返ってみたらあまり原稿ができていなかったことです。こちらは出勤時間の変化に伴いやはり出てきてしまったか、となっていた反省点になります。

 今月から出勤時間を早めた関係でずっと早起きの状態がずっと続けているという状況で、当初は原稿時間がしっかり確保できるかと思っていました。ですが、いざやってみたら思っていた以上に原稿をやる時間が見出せなかったんですね。なんなら、時間の前倒しの末により多忙極まりないことになってしまったんですね。

 これに関しては自分の完全に悪い癖が出ていて「あ、これならこれができるじゃん」と容赦なくぽんぽん入れ続けてしまっていたんですね。ある意味休めなかった故になってしまったことなので、これは本当にいろいろと見直さないとなとなりました。

今後の課題

 そして最後に今回の良かった点、悪かった点を踏まえ、今後の原稿に向けての課題を挙げていこうと思います。今回課題にしなければと思った点は3点あります。

1、原稿時間確保をどうすれば良いかを考える
2、しっかり睡眠時間を確保出来るようルーティン化する
3、夏の暑さ対策を徹底的に行う

 決め直しだったりこれからの過ごし方をしっかり決めないとな、という感じです。ということでこの課題を挙げた理由を記していこうと思います。

1、原稿時間確保をどうすれば良いかを考える

 まず1点目は原稿時間確保をどうすれば良いかを考えることです。こちらは1ヶ月出勤時間を早めたことでうまく整えられなかったので、見直す必要があると思いピックアップしました。

 今月からジムトレオフ・ホルモンバランスの揺らぎが生じてしまったときは8-17時勤務、ジムトレの日は9-18勤務にしています。ですが、やはりこういうバラバラになってしまったことに加えて、原稿できる時間がかなり揺らぎが出てしまったんですね。

 したがって原稿時間をどう確保しようかなと考えていかないとなとなっています。個人的にはやる時間を短く細切れにし、ちりつもスタイルでやっていくのがベストなのかなとなっています。なのでより隙間時間を作れるように1日を見直していこうかなと思っています。

2、しっかり睡眠時間を確保出来るようルーティン化する

 2点目はしっかり睡眠時間を確保出来るようルーティン化することです。こちらは朝の出勤時間が早まったことに伴い、改めて就寝時間をしっかり確保しないとなと思って挙げさせていただきました。

 こちらをしっかり考えないとなとなった理由は出勤時間を早めたことに伴い、毎日起床時間が固定となったことがきっかけでした。今までは起床時間がばらばらだったので時間は変えられたけど、出勤時間を早めたことで変わらずになったので見直す必要が出てきました。

 こちらに関してはどこかに書いたか失念しましたが、今は家族との食事内容を変えたり、入浴時間を早めてからやることをとっととやるようにしています。が、やはり無駄な時間が生じているので、そちらをどうしようかなと考えなければなりません。したがって、いずれを改めて見直していこうかなと思います。

3、夏対策を徹底的に行う

 3点目は夏対策を徹底的に行うことです。こちらは今月始まって「あ、これは改めてちゃんとやらないとまずいぞ……!」となる天候が続いているので、今回ピックアップしました。

 上記の通り、体調や原稿の進捗を管理する上でもっとも大切なのはこの夏の対策だなとなったんですね。酷暑である上になんとなく今年は雷雨をはじめとんでもない水害が来そうだなとなっていて、体調的にも崩しやすいだろうと読んだからなんですね。

 いずれの対策をしっかり続けていくためにはやはり睡眠時間や運動、そして食事を改めて夏仕様にシフトしないとなとなっています。睡眠はニトリ接触冷感の重いかけ布団導入、運動は有酸素の時間を気をつけつつ筋トレをしっかり行う。そして食事は食欲落ちないように保ちつつ塩分も程よくかとなっています。この季節、糖分と塩分摂りすぎになりがちですからね……。

終わりに

 と言うことで今回は2024年6月反省エントリーをお送りしました。今回は原稿に加えてライフスタイル的な課題が見えてきたので、少しずつ改善できたらなと思います。感想やご連絡などは各種SNS、もしくはメールフォームがありますので、いずれから送って頂けると。

多分一番呟いているThreads

www.threads.net

2週間に1回更新メルマガ(PFC管理や体感レベルの変化をお送りしています)

5ashuarfn.substack.com

記録やたまに呟くMastodon

fedibird.com

ゆるーく更新のお知らせや飯テロしているX (旧Twitter)

twitter.com

ただひたすら美味しいものを投稿しているBluesky

bsky.app

メールフォーム

docs.google.com

ちゃっかりやっている電子書籍の通販

pictspace.net

 では、今回はこの辺で。ではまた次のエントリーで!